BUZZ RICKSON’S U.S. ARMY DENIM PULLOVER JACKET
バズリクソンズ U.S. ARMY デニム プルオーバー ジャケット
【BUZZRICKSON'S(バズリクソンズ)】
真のレプリカを作ることを目指すBUZZRICKSON'S。
現存するヴィンテージを徹底的に分析・研究し
当時の素材を、繊維構造や紡織方法に至るまで時間をかけて解明することから始めています。
その復刻作業は、スペック、素材、フォルム、パーツに至るまで徹底的にこだわり、
一着一着にクラフトマンシップを込め、本物だけが持つ魅力に肉迫します。
第一次大戦中、米陸軍兵はブラウン地のデニムプルオーバーとトラウザースを着用して作業をしていたが、
1919年6月からインディゴ地のデニムを採用した。トラウザースは1937年に支給され、
腰にヨークが存在せずシンチバックの調節ベルトが設けられている。
フロントに2つとバックに2つ、ウォッチポケット1つの計5つポケットの仕様で、
これらのディテールはその後の作業用トラウザースやチノトラウザースに継承されて行った。